ワキガと戦う女子のブログ。

脇腋臭症には負けない!ニオイに負けず人間社会を生き抜く女子の思考回路。

わきがならスソワキガの可能性も大!

ワキガの場合には、スソワキガという事も考えられますが、スソワキガとは、アソコがワキガの臭いがするという人も多いと言われています。気になるアソコの匂いのチェック方法や原因、対処法について紹介していきますので参考にしてみてくださいね。

■スソワキガの原因
性別での特徴としては男性よりも女性に多く見られる傾向にあり、スソワキガだけでなく、ワキガ体質全般に言える事です。女性の場合には、特に生理中にワキガ臭が強くなってしまうケースが多いと言われています。

女性の場合には、女性特有の排出物と交じることで、発酵臭や魚介臭もあると言われています。ホルモン量とも関係しているのですが、女性に多いと言われています。

脇の腋臭症と同じように陰毛部分からワキガ臭が発生する状態で、脇の腋臭症と同じで原因となっているアポクリン汗腺が、陰毛部分に存在する場合に起こってしまいます。すそワキガの原因は脇と同じアポクリン腺です。アポクリン腺は毛に沿う形で存在していて、そこからの分泌液が臭いの原因となっているのです。

体調によりニオイも変化すると言われていて、スソワキガは温度の上昇やホルモンバランスが変化する生理前や食事、体調の変化などに伴い、臭いの強さが変わってくることがあります。特に性交渉後は興奮したことにより、スソワキガの原因となるアポクリン汗腺の働きが活発化になり、同時に生殖器から分泌物が多くでている事でニオイが強くなってしまうケースも多いと言われています。

■スソワキガの対処法
何よりも清潔な状態を保つことが大切になってきます。本人が不快な思いをする場合には、対処も必要となり、とにかく清潔が何よりの対策になりますし、脱毛についても解消法の一つになっています。デオドラント製品を使う事が出来ない部位という事もあり、普段から意識して清潔に保つようにしましょう。

ニオイを軽減させる為には、汗をこまめにふき取るようにしましょう。特に温かい季節やスポーツをした後などは汗が出やすいので、タオルやウエットティッシュなどを常備して少しでも多くのニオイを取り除くようにしましょう。

更に食生活を見直す事も大切になってきます。スソワキガの悩みを持っている人は、肉や乳製品の摂取を控えるようにして、魚や野菜を多く摂取するように心がけましょう。太り気味の人は皮下脂肪を減らすように心がけて、アポクリン汗腺や皮脂線の働きを抑えることにより、ニオイを和らげる事が出来ます。

実際にワキガの悩みにもスソワキガの悩みについても人に堂々と相談する事が出来る悩みではありませんが、何より大切なことは食生活やケアなど自分が出来る事を意識して取り組む事により、悩みを軽減する事が出来ます。悩みが深刻という人は、クリニックなどに相談することにより、また違った対処法や改善法を見つけることが出来ると思います。